It went out to the cafe time of rain of small hours.
それは湿気指数も高いとある夜の2008年09月14日の日曜日でした。
ポールスマートの自分を含め、
服部氏のハーレー883R「今回隊長を務める方」と
AFFのポルスマート乗り甲斐総店長、
それからGT1000ガンメタでエントリーの加古さんの4人で
自由が丘の塩らーめん&代官山ブルーポイントカフェにて
大人のカフェタイムを体験です。
私は迷わず冷たいアイス珈琲を注文でした。
ですがみんなはこのクソ暑い日にもかかわらずにホット珈琲を頼んでいたのです。
服部隊長は、深夜のブルーポイントカフェには煮えたぎるような熱いコーヒーを頼むのが
横浜界隈に住む大人のさりげないオーダー方法なのさ!と笑顔で教えてくれました。
細かなルールはドウであれ!それでもボクは冷たいアイス珈琲が良いのです!
1日24時間の扉の中でブログに登場してきたあの憧れの世界が実現です。
仲間と過ごす深夜のカフェタイムはボクにとっても非常に嬉しい素晴らしき1日でした。

自由が丘の塩バターらーめんです。美味いを通り越えた細麺が最高でした。 850円