![[IMG_2182.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh8lJqpn7V7kFXsMIEoWGpS8JSxrUtFkyOYoIEqOEtbbiM9u6Xvl2QhncIiLuv4RssuajwxInZShTeaas_053t6p4v1dCmcLXPpdm5TAETE8yvtJVlrE-iRnzSDeL2Y-UE5onmtw021clWb/s1600/IMG_2182.jpg)
こんばんは〜ポールスマートを愛するポール吉田です。
最近みんなが細かいパーツを狙っているとの情報を入手しました。
ということで、ボクも簡単なお小遣い程度で満足度の大きい
ドカ カスタムモディファイパーツを自分なりに考えて見ました。
ポールスマート1000LEはスペシャルパーツは探せば沢山存在しているらしいのですが?
金額的には簡単に手が出せない領域ばかりでした。ポケットマネーの範囲であれば、
やはり1日1,000円程度で考えると月に使えるのは25,000円〜30,000円以内でしょう〜!
アルミ削出しタンクキャップ (キー付)¥24,000
分割払いの毎月の金額もありますから、やはり予算は25,000円以内かなぁ〜と思います。
そこで候補に挙がったのはコレです。
目に飛び込んでくる場所で燻銀タンクにクロームの反射を抑えた大人の色遣いです。
更なる燻銀のカラーコーディネイト法だとボクは個人的にですがそう思いました。
NCRというブランドやメーカーは詳しくは判りませんが?
何となく良さそう?これだけが理解できればある意味それだけで充分だと思います。
早速、このパーツを購入するために今からモディファイ貯金をスタートです。
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。 吉田 良二 29歳