![[柳本 エピセ DSC_0975.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcIePwEdzoFL98-CCgPYbhTnXGDOAlSQfz8Hrr6e5D-PxvTKrPQ5FvLyrUpONea1alTgTHNGq6tGjLdYHJe2nJ2NNqJ30UZzEYJjbSiMPHiN7tQqQ3-Gt9mklbHRlX8NunGopzp-Ct_tcU/s1600/%E6%9F%B3%E6%9C%AC%E3%80%80%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BB%E3%80%80DSC_0975.jpg)
昨日はYOKOHAMAは元町エピセの地下室へ集合でした。
エピセには電車で向かっていましたが、急遽運転停止で線路の上で待つ事37分近く、
もしかしたら参加出来ないかも知れないと焦りつつも現場へ急行でした。
愛機ニコンのD200を持参してなんとか約束の時間にギリギリ間に合いました。
我が社の代表、柳本社長はこの時間にはものすごく厳しい方で、
「1分は1億円以上の価値がある。」
5分の遅刻で5億円以上の信用が消えるから充分気をつけろよ!
と口癖のようにいつも言葉を繰り返します。
譬え話は多少大袈裟ですが、
小さな事の積み重ねで世の中の信用は奇跡的に成り立っているんだ!と社長。
「これくらい」のという小さな気の緩みの連続が
貴重な人生時間を最終的には不意にしてしまうんだぞ!と教えてくれました。
電車で時間を浪費したボクは最寄りの駅に着くなり急いでタクシーを呼びました。
こうして不可能に近い過酷なスケジュールと
待ち合わせの時間にギリギリでエピセタイムに間に合ったのでした。
頭の中で計算して損だとか得だとかの感情で動くのでは無く、
ヒトとしての最低限の約束を守る方向に神経とエネルギー全力を使う。
ただコレだけです。来週の肌面が今からスゴ〜く楽しみです。