![[日光鬼怒川方面の旅5台500キロDSC_0295.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDQb7eRKKAWvyvy-douFWZpdJo8OceZBYKf91tx23iZsKBkd2ZiqHB5KCuJlfLRWWb4LgaE9PpFpaI5IFVX8ruAazaaR179-2BPCY6r2Pq64mEZJvJtxaJGrwlrNwlmEYNIXjGw4tqoB2s/s1600/%E6%97%A5%E5%85%89%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7%9D%E6%96%B9%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%97%85%EF%BC%95%E5%8F%B0500%E3%82%AD%E3%83%ADDSC_0295.jpg)
![[日光鬼怒川方面の旅5台500キロDSC_4739.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiZ0-8mlJaOtvFNJUyeRdADFazI6SFmggwIOx9TBdnoU4op04pdPPet6txBCImYCSm6moAjSakHf2rHwwib0VYRSRRQfVPAy3r0LrRR8jAYlQpTlK5_SzBIA0ZIXE4Zrk-tT-2kygOD1AF/s1600/%E6%97%A5%E5%85%89%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7%9D%E6%96%B9%E9%9D%A2%E3%81%AE%E6%97%85%EF%BC%95%E5%8F%B0500%E3%82%AD%E3%83%ADDSC_4739.jpg)
今回は尊敬する先輩TOM桂川さんの主催する
日光日帰り500キロ温泉ありのロングツーリングに参加させてもらいました。
個人的にD200を駆使させた走行アクロバティック撮影で
存分に東北自動車道のストレートな道中を楽しませて頂きました。
今回の装着レンズはVR18~200mmをボクの愛機D200へ装着です。
デジタルフォーマットで換算すると望遠側では300mm相当で撮影が可能です。
カメラマンが沢山いる中、流れのある綺麗な写真がボクなりに撮影出来ました。
さすがVR機能が搭載されているのでバイク走行や振動の動きには正確に敏感です。
よく考えたらボク以外ポジションの楽なアップハンドルバイクばかりではありませんか?
それでもボクはこのポールスマートのレーシングスタイルに徹底的に拘りますよ〜!
今回背中に背負わさせてもらったドライカーボン製のシェルバックですが、
最高ですね〜色々なモノをこの中に収納してもそれほど重たく感じないのです。
それでいてアクシデントや転倒時に脊椎をプロテクトしてくれるんです。
タンクバックやこのカーボンシェルでロンツーの荷物が結構運べました。