![[HADAMENN+DSC_0073.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiWtPFkngbhZV8_e4RSVIGi3j1OSLabpueXFscTaUo2hznnGkmldjv_vbaNnK2ZqL6HwMvPKsvlCZc6BGMgAcFv0ouai6D7SBAjXYqPfavsWipVauaY0MXgplEEMHuS1eB-KO1pcDdwp4x3/s1600/HADAMENN+DSC_0073.jpg)
![[HADAMENN+DSC_0141.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhoujvPaaKNdPp2bcvM5n4rsfapNp748jwUwk7xzdLxxqPauSIPBYFLQu9FiLxsBmd9heDepPzlZwYPYXmjvIXPp_zpZLNW7P-w5Jn9TRg4tXikYYffZUpMCwNwglBcnfSghJq1JYa0xySN/s1600/HADAMENN+DSC_0141.jpg)
昨日の火曜日は恒例の肌色の面会日でした。
この日の参加者は、主役の柳本代表、尾鷲のTOM桂川さん、
AFF 加古さん、AFF 甲斐総店長、
僕の総勢5名でした。
僕の総勢5名でした。
新山下町の重鎮ASMの金山総店長は
サーキットへS2000レース出場の為、残念ながら不在でした。
この日、向かったお店ははじめて行く異色のカリー屋さんでした。
この日、向かったお店ははじめて行く異色のカリー屋さんでした。
なんでもTOM桂川さんの日頃からの行きつけのお店だそうです。
お店の名前は、ちょっと言いづらい「スンガバ」と言う名のお店です。
カレーの専門店でネパールカレーとインドカレーがそれぞれ楽しめるお店です。
ナンとカレーの組み合わせでゴージャスにいただきました!!
見た目とは裏腹に想像していたより辛くなくマイルドで美味しくいただきました。
ナンもほんのりと甘みがありカレーとの組み合わせがとても良かったのです。
お店の名前は、ちょっと言いづらい「スンガバ」と言う名のお店です。
カレーの専門店でネパールカレーとインドカレーがそれぞれ楽しめるお店です。
ナンとカレーの組み合わせでゴージャスにいただきました!!
見た目とは裏腹に想像していたより辛くなくマイルドで美味しくいただきました。
ナンもほんのりと甘みがありカレーとの組み合わせがとても良かったのです。
近いうちにまた行きたいなぁ〜と思えるくらいの本当に美味しいお店です。
それでは。
スンガバ SUNGAVA
横浜市中区扇町2−4−5番地
TEL:045 633 2468
撮影データー:カメラ本体 Nikon D200 & D3
製造番号: No 2049634番
レンズ:Nikon NIKKOR 28-70mm
撮影場所: SUNGAVA
Fotografie: Ryouji-Yoshida Nikon D200
それでは。
スンガバ SUNGAVA
横浜市中区扇町2−4−5番地
TEL:045 633 2468
撮影データー:カメラ本体 Nikon D200 & D3
製造番号: No 2049634番
レンズ:Nikon NIKKOR 28-70mm
撮影場所: SUNGAVA
Fotografie: Ryouji-Yoshida Nikon D200