![[DSC_0198.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFRsJ8kwg5kkuA-IsxcrVdIBaFRm508vXZZZkAXT_VknL4etE6dtpJF3W_3rEFlz53O8z3GxyDJ9HkevHimTFq2VgfjJi9QFxfhWs8sxSHcD2e3ntFLipa_ehrYIBRqaXsF41i2JDGp0u1/s1600/DSC_0198.jpg)
![[DSC_0040.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhaZ5vxMd36tXWSIp0_Q-BhobpSTZnew1PWS_Xir39k-sTTSmPEZhqxmadyc8ZGMwtIw_YpzUvc0FsYYXpZaRPfBNdxF1HfHS-7IIGpb_f8exHAstsCABesrFeAmOiU3M0djrrS4ZDyPSFO/s1600/DSC_0040.jpg)
![[2DSC_0459.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHYJm_WfadqvuEuJM1CrqQafPnyat_c2VeIkX2ADDCan9HhyLSPJuvy6yxykjs4JbsZtkDLv6d-6IU6VwXxc_npBRgpwOi-AB9L8rqtQXCscmQAeRBBcwfMbmS_G4U5AADXoZ3eDH4YQyb/s1600/2DSC_0459.jpg)
我が愛機ニコンのD200で撮影した6月25日のツーリング走行写真をご紹介致します。
全然本文とは関係ありませんが、
甲斐さんがNCR社製の乾式チタニウムクラッチカバーを装着されたそうですが?
ボクも記事を読んでいて同じマシンを所有する心理として
このパーツが無性に欲しくなりました。
ポールスマートですが現在お下がりウィンカー以外全てフルオリジナルですから、
そろそろカスタムモディファイをしていきたいなぁ〜と本気で思います。
尊敬する柳本社長のスポルト1000Sは非常に完成度の高いレベルにまで仕上がっています。
さて、ここからが本題です。
6月25日の木曜日は久しぶりに50mmの単焦点レンズで
撮影に挑みました。D200ですと75mm相当の画角ですから、
対比構図を決める距離感をもっともっと近づけるように
次回は近距離接近撮影を心掛けるように努力してみようかと思います。
バイクもカメラも奥が深くて本当に面白いですね!
本当に面白かったとか、心より楽しかったな〜と思えるときは是非是非、
温き心でのお付き合いの1票を宜しくお願いいたします。 吉田 良二 29歳