![[30DSC_0685.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0c-V1SVKHiVAeQXG12AQJeMU5htnkC83y96HalSjw9-NT-B3HXKuiBu0UwHe0Q-dWNEmZZIEiBMQRpUAcRMkJqGOmeva0qR0tJsKacgBBnKBqlO3_eP6WYDIefDIrLgVSLUp-XeHap0YK/s1600/30DSC_0685.jpg)
仕事が忙しくてなかなか更新できません。
こんばんは〜ポール吉田です。
ボクのブログ欄へ嬉しいコメントが御座いました。
本名や詳しいプロフィールは判りませんが、
同じポール乗りの方からのお便りでした。
決意をされたのは1955年生まれの今年の6月で55歳のポールスマートマンさん。
2006年に憧れのドカティ ポールスマート1000LEを入手されたようです。
なんだかんだとポジションもきつく前傾姿勢を要求されるカフェスタイルのドカへ
自分の体を強制的に慣らしてしまわれる考え方がある意味凄いと思いました。
60歳までというとあと5年ですか、時間は永いようで素早く流れています。
こうしたスローガンを正しく持って挑むバイクライフは本当に憧れるモノです。
ボクは2008年の08月に同じく中古で2000台限定のポールスマート1000LEを入手です。
1979年製のボクとポールスマートマンさんの年齢差はおよそ24年間。
ボクは永遠の28歳を生きるポール吉田と決めた日からこのポールスマートに跨りました。
自分の場合は入手した時代で勝手に年齢を都合良くも止めました。
永遠という言葉はあり得ないのを知っているからなのですが、
この28歳の時に感じた嬉しい気持ちをず〜っと持続させたい。そう思ったからなんです。
同じ九州出身と言うこともあってポール同士で不思議な親近感が湧きます。
自分の故郷でもあり生まれも九州は福岡は宗像です。
こんなに数千㎞も離れた場所でも
ブログというツールがあるおかげで情報交換がリアルタイムにて出来るのです。
江戸時代に比べたら本当に素晴らしいエレクトロニカルで便利な時代になりました。
ポールスマート1000LEを通じて広がる新しいドカワールドに少しトキメキを感じます。
吉田 良二 永遠の28歳
2 件のコメント:
ボクの記事を書いて頂き有り難うございます。しばらく拝見していませんでしたので、気が着くのが遅く済みませんでした。
ボクにも28才(戸越銀座在住、孫2人)と26才(自由ヶ丘在住、独身)の息子がいます。
毎月東京には出かけていますが、殆ど有楽町辺りで呑んでいるだけです(笑)。
ちなみにボクは「熊本出身」なんです。熊本に半分、福岡(ホテル)に半分住んでいるような生活をしています。
ボクの夢はマン島に移住することですが、まだ英会話教室に行く計画も実行出来ていません。
マン島の古民家を借りて、イングリッシュガーデンを作り、ノートンマンクスかBSAゴールドスターをいじくって、ヴィンテージのTTレースに出たいと考えていますが、中々ハードルの高い夢です。
ご存知かもしれませんが、こちらのサイトもボクが管理人をしていますので、宜しかったら、アクセス戴いて、メンバーにも加入して下さい。
⇒http://blogs.yahoo.co.jp/poulsmartman
ポールスマートさんへ
こんにちは、良い夢をお持ちですね~。僕の夢は本国イタリアの道路でポールスマートを走行したいなぁ~なんて、叶わぬ夢を追いかけております。お互い夢が現実になると良いですね!!有楽町・・・楽しい町ですね。
ご訪問有難う御座いました。
ポールYOSHIDA1797
コメントを投稿