
ボクのポールスマート1000LEスペシャルを撮影する時に
愛知県は岡崎の鈴木さんのワゴンが停まっていました。
この鈴木さんとは以前横浜中華街でお会いして
AFFのみなさんと一緒に酔仙酒家線の炒飯を食べに行きました。
実はボクも数年前にこのメルセデスのEクラスステーションワゴンに乗っていたんです。
信じてもらえないかも知れませんが、ブラバスのコンプリートワゴンでした。
ボクはその時確か23歳だったと思います。BURABUS E320T-3,6と呼ばれる
初期型M104/DOHCエンジン3,6リッターが搭載されたコンプリートマシンでした。
そろそろボクも30歳になりましたから、
またもう1度マイカー呼べるような自動車が欲しいと本気で考えています。
候補はポルシェのカイエンターボもしくはメルセデスの500でも欲しいなぁ〜!
と密かに狙っています。ああああ〜その前にハイパーモタード1100Sを増車です。
岡崎の鈴木さんのマシンAMG E320T-3,6はスゴく大人っぽく決まっていました。
個人的に好きですね〜このブラックアウトされた雰囲気が何とも云えません。
3 件のコメント:
こんばんは。ポール吉田さん。
御無沙汰していま〜す。
23歳でブラバスの36コンプリートとは
渋すぎです。
AMGとは違う味付けの
ブラバスコンプリートエンジン。
今度はポルシェカイエンターボか
w124のE500とは
これまた渋すぎです。
また中華街「酔仙酒家」で美味しい
炒飯が食べたいですね〜。
今度は焼きソバも食べてみたいな(笑)
また御食事、御一緒してくださいね。
鈴木賢治。
鈴木さんへ
こんばんは〜。
ブラバスのコンプリートはもう言葉では説明できない
くらい素晴らしい車でしたね!!
今思えばなんで手放したのだろう!!と思ったも
しています。あのずぶといトルクが忘れられません^0^
鈴木さんも車もとうとう完成しましたね〜。
ブラックでとてもセンス良く決まっていますね!!
今度、鈴木さんのコンプリートマシンでお食事に
行きましょう。楽しみにしています。
ポールYOSHIDA1979
ポール吉田さん。こんにちは〜。
是非、是非、
ボクの完成したAMGで食事に行きましょう。
その時はブラバスコンプリートとの
乗り心地の違いなどの感想も聞かせてくださいね。
ポールスマート1000LEスペシャルとAMGの写真が
また、たまらない雰囲気ですね。
加古さんのブログ
「それは適度な75%の満足感」
でも掲載していただき、そちらでも愛車を観ましたが
やはり「メチャメチャ格好良い」です。
昨日画像を観てからは
「ワクワク感」が増大する一方です。
ポール吉田さんのW124ライフ復活!?
お待ち申し上げておりま〜す。
鈴木賢治。
コメントを投稿